コラム|福井県坂井市・春江駅で歯医者をお探しの方は【はるえ東ファミリー歯科】まで

診療時間
9:00~12:30 / / /
14:00~18:00 / / /

休診日:水・日・祝

〒919-0449
福井県坂井市春江町中筋100-47-1

tel. 0776‐58‐0648
福井県坂井市・春江駅・はるえ東ファミリー歯科・Instagram
  • 地図
  • メニュー

たばこと歯周病の関係とは?40歳以上の喫煙者の約2割が咀嚼に影響

こんにちは。

福井県坂井市の「はるえ東ファミリー歯科」です。

たばこが健康にとって害があるものですが、その影響はお口の中にも出ます。

 

そこで今回は、たばこと歯周病の関係についてご紹介します。

 

喫煙する方の2割は咀嚼に問題を抱えています

厚生労働省「国民健康・栄養調査(平成16年)喫煙習慣と歯の状況」の調査によると、40歳以上の喫煙者において、何でもかんで食べることができる方の割合は8割程度ですが、2割の方は咀嚼に問題を抱えています。

 

一方で、喫煙しない方は9割近くの方が、何でもかんで食べることができると回答しています。

 

喫煙する方は、喫煙しない方に比べて、歯の本数が少ないからです。

なぜ、歯の本数が少なくなってしまうのか…。

それは歯周病やむし歯など、お口のトラブルの影響があるからです。

 

厚生労働省の資料

 

 

 

 

歯の喪失につながる歯周病とたばこの関係

喫煙される方は、なぜ歯周病やむし歯で歯を失ってしまうのでしょうか。

たばこが与える、血管の収縮や歯に付着する汚れ、免疫力の低下に原因があります。

 

血管の収縮と免疫力低下

たばこに含まれる成分のニコチンには、血管を収縮する働きがあります。

そうすると、血流が悪くなってしまい、酸素が十分に運ばれない状態になります。その結果、免疫力が低下して歯周病菌の増殖につながるのです。

 

歯周病は、歯周病菌による細菌感染症なので、免疫力を高めることも予防につながります。

しかし、血流が悪い場合は、細菌への抵抗力も下がってしまうため、たばこを吸っている方は、歯周病に抵抗しにくい状態にあるといえます。

 

歯に付着する汚れ

たばこのヤニは歯に付着します。

食べカスだけでも歯周病菌を増やす原因になりますが、ヤニが加わることで、余計に汚れが付きやすくなります。

 

汚れが残った状態では、歯周病が進行してしまうため、歯周病の進行とたばこが無関係であるとはいえません。

たばこを吸いたい場合は、念入りに歯を磨く、定期的に歯医者のクリーニングを受けるなど、他の方よりも歯のお手入れを丁寧に行いましょう。

 

ビタミンC破壊による歯ぐきの老化

喫煙が原因でビタミンCが破壊されてしまうと、歯ぐきを生成する「コラーゲン」作りにも影響し、歯ぐきが老化していきます。

歯ぐきの再生が十分にできず、老化すると歯を支えきれなくなる一因となります。

そのため、早期に治療を開始して、歯周病をコントロールすることが大切です。

 

歯周病の予防ならはるえ東ファミリー歯科へ

歯周病はいつの間にか進行してしまうことも少なくありませんが、悪化すると歯を失うこともある疾患です。

特に喫煙をしている方は、歯周病のリスクが高まり、さらに悪化しやすいという特徴もあります。たばこは全身にも悪影響を及ぼすため、控えていただくことをおすすめします。

 

福井県のはるえ東ファミリー歯科では、歯周病の予防や治療にも力を入れていますので、歯周病でお悩みの方はぜひ1度ご相談ください。

歯周病のページはこちら