効果的なむし歯・歯周病予防のコツは「歯間ケア」
こんにちは。 福井県坂井市の「はるえ東ファミリー歯科」です。 歯磨きした後は、お口の中がスッキリして「歯がキレイになったなぁ」と実感しますよね。 でも、歯ブラシだけで歯磨きしている場合、実は磨き残しが多いのです。 むし歯・歯周病を効果的に予防するためには、歯ブラシでは磨きにくい歯間ケアの強化がコツになります。… 続きを読む根管治療とは?少しでも自分の歯を残すために歯の神経や血管の治療をすること
皆さんこんにちは。 はるえ東ファミリー歯科です。 むし歯になった歯の根の治療である「根管治療」は、とても長い期間がかかることから、途中で投げ出してしまう人も珍しくありません。 一般的なむし治療のように、「削って詰めるだけで終われば楽なのに」と感じる方もいらっしゃることでしょう。 根管治療は少しでも自分の歯を残すために行う治療です。 今回… 続きを読む最近の投稿
- 歯周病を予防するために食生活で気をつけることとは?歯ぐきにいいおすすめの食べ物
- 気になる歯ぐきの腫れの原因とは?歯ぐきが白や赤くなったら要注意
- 「フッ素うがい」でむし歯予防!
- 歯医者デビュー!小児歯科の選び方おすすめ3つと受診のタイミング
- 認知症はお口のケアで予防できるって本当?